ASIA PACIFIC OCEANIA NETWORK
Home
Solutions
About
Partner News
More
ARENA-PAC Indonesia Segment starts to be operated as a new high-speed path to institutions connected via IDREN
February 1, 2023
APOnet Members will Collaborate for the Exhibition at SC22, Dallas in Texas
October 26, 2022
Agreement to Enhance Japan-Indonesia Research and Education Network Collaboration Signed
September 1, 2022
Guam–Singapore Connectivity Consortium Expands Support for Data-Intensive Science in the Asia Pacific Oceania Region
December 9, 2021
UH: UH part of new high-speed network connecting Asia, Pacific, N. America
June 18, 2021
AARNet: グローバルな研究・教育ネットワークが連携し、アジア太平洋オセアニア地域をつなぐ「Asia Pacific Oceania Network」のコラボレーションが実現
June 17, 2021
KISTI、研究データネットワークのグローバル展開に向けた多国間MOUを締結
NII: アジア太平洋・オセアニア・ネットワーク連携(APOnet)への参加について
REANNZ: アジア・太平洋・オセアニア地域の相互接続に向けてグローバル研究・教育ネットワークが連携
IU Earns Spirit of Innovation Accolade at International Supercomputing Conference
December 19, 2022
Collaboration between NICT, NII, MAFFIN and WIDE Project will Facilitate the Establishment of Interoperable Environments in Japan
October 7, 2022
Regional Cooperation Ensures Uninterrupted Connectivity
July 6, 2022
RENs: Pioneers of the Internet in the Asia Pacific
July 1, 2021
ARENA-PAC: アジア太平洋地域の研究教育活動支援のための連携強化
Internet2: グローバルな研究・教育ネットワークがAsia Pacific Oceania Network (APOnet)として連携し、アジア・パシフィック・オセアニア地域を繋ぐ
NICT: アジア太平洋・オセアニア地域を接続するグローバルな研究・教育ネットワークの連携が実現
Pacific Wave: アジア・太平洋・オセアニア地域の相互接続に向けてグローバル研究・教育ネットワークが連携
TransPAC: IUのTransPACイニシアティブを活用した新しいアジア太平洋オセアニアネットワークにより、科学・工学分野における発見を促進